「パンク」で失敗しちゃった話-久留巳健亮さんの場合

この仕事をしていて思うこと

会社がしっかりしているので、本当に助かりました。転職する前の会社で今回の様なことが起きれば八方塞で何も出来なかったと思います。以前の会社の事を悪く言うつもりではありません。転職した会社が従業員に対して本当に対応が良いので驚いているのです。これが普通なのかも知れませんけども、転職するまで知りませんでした。

してしまった失敗について

私が失敗したのは、配送をしている時でした。私は通常通り運転をしていたのですが、午後になり車に違和感を覚えました。会社の車がパンクしてしまったのです。配送先はお店では無かったので約束の時間に遅れる杜いうことはなかったので良かったです。

その失敗をどう切り抜けたのか

配送をしている私が乗っている車がパンクしたのです前の会社であれば、修理代は自腹といわれていたかも知れません。そのことが怖かったですが、転職をした会社ではそんなことはないと思い、私はその時の状況をすぐに会社に連絡しました。そうすると、会社の代車をすぐに手配してくれました。パンクの為に会社にも他のメンバーにも迷惑はかけましたが即決即断で対応できました。

今後失敗が起きないようにどうしたらいいのか

会社の車がパンクしたことには、本当に驚きました。これからは、物は壊れる物だと知っているだけで終わらすのではなくて、仕事終わりと仕事初めにはしっかりと確認をすることで同じ過ちは犯さないようにしていきます。