「プリントアウト」で失敗しちゃった話-西村真由美さんの場合

この仕事をしていて思うこと

私は、体育会系ではないのでこういう事務の仕事が合っていると思いしていました。大きな失敗もしない代わりに大成功もありません。でもこの仕事に私てきなやりがいを感じています。営業さんの為にプリントを作成したり、他の社員の為に報告書を作ったりと楽しく仕事をしています。

してしまった失敗について

やりがいを持ってしていたのでいましたが、間違える事もないことをしてしましました。プリントアウトの失敗をしてしまったのです。本当はカラーで180枚プリンとしなければいけないのですが、全て白黒で出してしまったのです。気付いたのはプリントが全て終わった後でした。

その失敗をどう切り抜けたのか

してしまった失敗を隠そうとして昔すごく怒られたことが経験にあったので、正直に営業さんに話しました。そうすると営業さんが「裏紙でつかうから営業部のプリンターの用紙を補充しといてよ」と言ってくれました。本当に助かりました。

今後失敗が起きないようにどうしたらいいのか

枚数が多い少ないに関係なく、プリントする時にはしっかりとコピー機の所まで行くようにして1枚目から確認するようにしました。

それを徹底した結果どうなったか

一度ミスしたことをしなくなりました。ミスをしなくなったと同時に自分が過去に犯したミスに対して何て浅はかなミスを犯してしまったのだと深く反省しました。