思い込みってすごく怖いです
勘違いしたままの応募
私は小さい頃から家庭にパソコンがあってインターネットをしていました。ずっと続けていると分かってくることも多く独学でプログラムやWEBデザインなどの勉強をしていき、自信がついていきましたが、なかなか横文字を覚えるのが苦手でした。
友人からもせっかく勉強したわけだからWEB制作の会社に行くことを勧められましたが私はもちろんその気です。
フリーペーパー、インターネット、雑誌、足を運ぶなど様々な方法で求人を探しましたが、会社となればやはりインターネット求人で探すのがベストでした。
そして応募資格欄を見て断念する求人もたくさんありました…なんせ独学ですから。
しかしついに見つけました!得意とするものが求人情報にあったのです!
すぐにその求人へ応募しました。
面接で勘違いに気付く
求人へ応募してから一週間くらい経った頃でしょうか、一本の電話がありました。
それは応募したところからの電話で面接日時を決めるものでした。
そしていざ面接へ…
「この度は弊社求人へご応募いただきありがとうございます…」優しい感じの挨拶から始まりいよいよ、仕事内容の話になりました。
「えっと、どういった経験や実績がありますか?」
「私はずっと独学で勉強してきましたので実務経験はありません、しかしもっと知識を深めたいと思います」
「なるほど、では求人情報に載っていたfireworksも使えるのですね」
「はい、検索は得意です!」
「…それってfirefoxでは…?」
「え?」
ずっと勘違いしていました、そしてこの面接まで知ることがなかった失敗です。